どの世界にも型やコツはある

どの世界にも型やコツというものはあります。
それを極めると道になる。
茶道、華道、香道、柔道、剣道、弓道、等々。
でもそれは人間が決めたもの、
道は無限にあると言うことで、
新しい道を作って行く改革心も大切。

・:*:・`☆、。・:*:・`★

料理を美味しく作るにもレシピはあります。
スポーツや仕事にもコツはあるのです。
何ごとにも、その世界にいる人にしか解らないポイントがあります。

最初からコツやポイントがわかる人は少ないでしょう。
教えられたとしても身につくまで時間がかかる、
身につく事が困難なコツもある、
でも、それに気づけたら、
仕事も人生も変わっていくと思います、
スピードも方向性も。

【お香の日】
4月18日はお香の日、
595年、淡路島に大きな香木が漂着し、
島民がその木を焼いたら良い香りがしたので、木片を朝廷に献上。
その木片は沈香というもので、
そのことが「日本書紀」に記述されているそうです。
流れ着いた月が4月で、「香」の字を分解して「一十八日」のゴロから、
4月18日がお香の日になったとか。

香道に親しむのは、気のバランスを取る方法の一つでもあります。
ただし、誰にでも向いているのかと言うと、そうとも言えません。
身体に良い人もいれば、あまりやらない方がいい人もいます。

茶道も書道も香道も、
自分に合っているかどうかを確かめる必要があります。
現代で、それを判読するには、
陰陽五行を使える運命学を利用するといいでしょう。