「住む家が必要なのは女性であり、男性に家は不要である」
これは運命学理論です。
言い換えると、女性は現実を見つめ家庭を守り、
男性は現実に捕われることなく夢や理想を追うものだということです。
女性は大人で男性は幼稚なのです。
・:*:・`☆、。・:*:・`★
1970年8月30日、植村直己がマッキンリーに単独登頂した日。
それを記念して「冒険家の日」ができました。
植村さんと言えば冒険家の代名詞ですね。
冒険家というと、大胆不敵、無鉄砲、放浪者
というイメージを持ちやすいのですが、
植村さんはそういう才能ではありません。
全く反対のとてもデリケートで繊細な性質です。
用心深く、慎重に計画を立てる、無理なことは決してしない、
コツコツと確実に結果を出そうとする、そんなタイプです。
実はこういう人が冒険家には多い。
アルピニストの野口健さんも植村さん同様、放浪・無鉄砲という質がありません。
植村さんと同じで保守的で慎重派の人です。
ボランティア精神も豊富なので、何かを守ろうと言う思いが強くなるタイプです。
結果的にそれが環境保護という理念に続いているようです。
では冒険家の才能っていったいどういうものか?
冒険家に必要な才能はどうやって作られるか?
冒険家志望の方がいらっしゃったら、
ぜひ次のことを頭に入れてください。
観察力や洞察力をみがくこと。
知りたいことには積極的に行動すること。
他人の力を借りず、自分の力で解決を試みること。
国際感覚を磨くこと。
創造力を豊かにすること。
そして、
探究心、冒険心はいうまでもなく。
そして上記は、
海外へ行きたい人、
何かを創造したい人、
何かの指導者になりたい人、
そういう人にも共通する要素なのです。