月別アーカイブ: 2014年3月

キッザニア2

可愛い子には旅をさせよ、
可愛い子には仕事させよ、
というわけで、キッザニアへ2回目の仕事体験

morinaga2

今回は
森永製菓のハイチュー製造、
集英社編集部のマンガ家
警察官に、三越の店員

あいかわらず人気の施設です。

police2

自分たちの子どもの頃は、
社会見学とか体験なんて、ほとんどなかった。
こんな施設があったら、人生変わっていただろうか?

子どもの話を聞くかぎり、
もう少し掘り下げてもいいような気もするが、
適度な達成度だからいいんでしょうね。


チョコッとクリックお願い!!

旅をさせよう。

なるべく多くのことを見聞きし、
固定概念を無くし、
自分の枠を広げることが、
今の時代を生きる人達には必要になっています。
例えば旅をして、様々な文化や歴史を理解し、
大いに想像力をかき立ててほしいものです。
これは、大人も子どもも同じです。

子どもには、特に多くの経験をさせて、
様々な世界を見せてあげましょう。
それが「情緒」というものを育てます。


チョコッとクリックお願い!!

アナと雪の女王

娘がディズニー映画「アナと雪の女王」を観に行きました。
公開前から楽しみにしていた作品です。

すでに観た4年生の子から
「とっても泣けるからハンカチはたくさん持っていった方が良いよ」
と言われたらしく、大きめのハンカチを数枚もって出かけました。

実際は、ハラハラドキドキしたらしく、
全身汗まみれだったとか(笑)
母親はオシッコでも洩らしたのかと思うぐらいだったらしい。
(子ども用の座シートがビニル性だったことも影響したらしい)

帰って来てお風呂でストーリーを延々と話されましたが、
よく解らなかったけど(笑)

「アナと雪の女王」公式サイト


チョコッとクリックお願い!!

Baby-mo 2014年春夏号/PR

3月15日発売、主婦の友社の
「Baby-mo 2014年春夏号」/

その特集記事
『長所や才能の引き出し方に違いはあるの?
男の子・女の子 それぞれが「伸びる!」育て方』

において、清水南穂のインタビュー記事が掲載されています。
男の子と女の子の、育て方の違いを解説。

Babymo

編集者のNさんによると、
「今まで数多くの取材をしたが、「算命学」のような教えは
いままでなかった、衝撃的です」・・とのこと。

かなりビビッと来たらしい(笑)

(写真は1月の取材時のもの)

babymo1.22_mini


チョコッとクリックお願い!!

あれから3年

東日本大震災、
あれから3年、過ぎた時間が早いのか遅いのか、
人それぞれですが、
歴史に残る災害、出来事だと思うので、
多くの人が語り継いでいくことが大切だと思っています。

今日も娘は、朝、家を出る前に
「地震が起こったのは何時? 何時に黙祷すればいいの?」
って聞いてきました。
幼いながらもあの日のことを忘れてはいないのです。

140119_1118

大きな被害は、かならずそこから新しい何かを生んで行きます。
3年経ってもまだまだ現実には厳しさがありますが、
新しく生まれる何かを期待しながら、
一人一人が、元気に暮らして行けることを祈るばかりです。


チョコッとクリックお願い!!

感謝の日

もしあなたが、
自分の親や育った環境に関係なく 親を敬い、
他人に優しくし、世の中のために生きて行くとしたら、
今度はあなたの子どもや孫たちが、
そういうことを受け継いだ子どもになる
可能性が高くなるのです。

「運命学コーチング・今日のメッセージ」より

サン(3)キュー(9)の語呂合せで
3月9日は感謝の日・・なんだそうです。
過去の感謝したいことや人に思いを寄せようということ。

感謝しなければならない人は
たくさんありますよね。

親に感謝、
家族に感謝
友達に感謝、
仕事で関わる人に感謝、
先祖に感謝、
等々

出来れば、
宿命と運命に感謝出来るといいんですけどね。

上手く行かなくても、
どんなに苦境に立たされても、
良いことも悪いことも、
全て受け入れて、感謝の出来る自分になる。

それが出来れば恐いもの無し!!


チョコッとクリックお願い!!

6年生を送る会

昨日、娘の小学校では、全校生徒による
「6年生を送る会」というものがあったらしく、
娘の学年はお話を披露したらしい。

farewellparty2014

生徒が一人一人、文章を繋いでいって
ひとつのストーリーを演じるというものでしたが、
物語後半を担当する2組が、
前日になってインフルエンザのため学級閉鎖になってしまい、
娘の1組がその穴埋めをすることに。

ここ数日、家でもセリフを練習していましたが、
無事に努めたようです。
「自分では何点?」と聞くと
「100点!!」と答えましたから、納得の出来だったのでしょう。
自分たちの時代はあったかな。


チョコッとクリックお願い!!