カテゴリー別アーカイブ: 算命学理論

「やられたらやりかえす倍返しだ!!」

今、テレビドラマで話題の『半沢直樹』
私も見ています。
口癖のように「やられたらやりかえす倍返しだ!!」
などと娘に向かってやっています。

原作小説のTV化ですが、
なぜここまでヒットしているのか?
実はそこに運命学理論の流れがあるのです。

ここ数年で視聴率とともに話題になっているドラマに
共通しているものがあります。

2011年の最高視聴率ドラマ「家政婦のミタ」
2012年は「ドクターX・外科医・大門未知子」
そして今年「半沢直樹」

どれも「改革・改良」がテーマなのです。

tv

時代は2007年から2016年までが「改革の時代」
いつもそうお話ししてきました。
2007年から2016年までは基盤は維持しつつも
制度や機構・組織のあり方が変わって行く。
構造改革は進み、知恵を使った新しい技術や手法、
考え方も発生して来ます。そういう時代なのです、今は。

この時代背景に合ったドラマだから人気が出るのです。

「改革」とは既存のモノを壊し新しく作りなおす、
あるいは改良してより良いモノにする、そういう意味です。

「家政婦のミタ」ではどうしようもなくバラバラになってしまった家族の再生、
それも一度思い切ってぶち壊す!!

「ドクターX・外科医・大門未知子」も医療界の悪い慣行や古い体質に
真っ向からぶつかって医療の本質を見せつける!!
(同局のドラマ「DOCTORS〜最強の名医」もそうですね)

そして「半沢直樹」は銀行を建て直すという指命で、
金融界の悪しき体質とぶつかり合う!!

過去の常識にはない人物(家政婦、医者、銀行マン)が、
自分の信じるまま改革を断行する、
主人公の価値観や主義はバラバラですが、
結果的に「改革」していく、
そういうところが時代背景にマッチしているのです。

「承知しました」
「わたし、失敗しないので」
「やられたらやりかえす倍返しだ!!」

どのドラマも決めセリフが効果的。

いよいよ「半沢直樹」は最終回、40%越えるか!?
10月からは「ドクターX・外科医・大門未知子」も復活!
韓国ではチェ・ジウの「家政婦のミタ」が・・

次はどんな改革のドラマが始まるでしょうか。

(運命学コーチング・コラムより)


チョコッとクリックお願い!!

自分と子どもは全く違う人間

他人と自分の考え方は違うんだと言うことを理解してください。
他人に理解されなくて当たり前。
その上で信頼関係を作るのが人生です。
家族でも同じで、親と自分、自分と子どもは
全く違う人間だということ。
自分の意見を押しつけてはダメ!

・:*:・`☆、。・:*:・`★

子どもに家業を継がせたいと思っている親は、
確認しなくてはならない宿命条件があります。

子どもが親の後を継いでもいい宿命なのか。
子どもが親の家業を動かす才能を持っているのか。
子どもが組織に向いているのか個人向きなのか。

最低限、このことを知っておくと、
親としての覚悟が変わって来ます。

親の思った通りにすることは、
子どもにとっての良い選択になるとは限らないのです。


チョコッとクリックお願い!!

身を守るという才能

どんな才能も、その人の使い方一つで、
長所にもなり、短所にもなります。

例えば、身を守るという才能。

暑くなれば自然に着衣を脱ぎ、
寒くなれば着るというのは、
危いことから身を守る本能から来るものです。

この本能が強過ぎると、
自分を守る姿勢が強くなり内向的になります。
または、頑固で融通が効かない、自我心が強く妥協出来ない、
それはつまり、急激な環境の変化に弱いということです。

もし自分が頑固で融通が効かないと思っていたら、
他人からそう指摘されていたら、
我慢強さが裏目に出ていると思っていいでしょう。

長所と短所は背中合わせなのです。

そんな場合は、他の守るものを与えてあげればいいのです。
毎日続けられることを根気よくさせるのです。
決まった時間で勉強するとか、植物観察とか、

長所に働けば、我慢強さになり、
初志貫徹、意志の強さ、
そして努力の出来る人になるのです。

130330_1519

遊びでも同じことです。
時間をかけて完成させるような遊びは有効です。


チョコッとクリックお願い!!

愛と、お金

今日は娘の通う小学校で授業参観がありました。
私は行けませんでしたが、妻が行ってくれました。
楽しそうに図工やってたそうです。

それとは別に
1年生の父母対象のセミナーみたいなのがあって、
「おこづかい」についての勉強会らしいです。

例えば、
家の手伝いをするかわりにお小遣いをあげるというのはよくない、
家の手伝いは義務みたいなもの・・

そんな感じのことを聞いてきたようです。

確かに正論だと思います。

ただし、運命学的に言うと、
「愛」と「お金(財)」は、本質は同じなのです。
まったく正反対で別物のように思われるでしょうが、
愛を得るのも、お金を得るのも、
基本的には同じ才能が成せるワザ。

「愛」の使い方も「お金」の使い方も同じで、
人の為になる使い方が必要なのです。

家の手伝いが義務だと言う育て方をしても、
お金を渡しても、そんなに大差はありません。
差が出るとしたら、
義務感を持てる子どもなのか、
お金を活かせる子どもなのか、
それを教えられる親なのか、

その違いがあるだけです。

cake712

ちなみに今日は娘の誕生日。
毎年恒例、父からのバースディ・ケーキのプレゼント。
今年はフルーツケーキです。


チョコッとクリックお願い!!